- HOME
- FAQ
よくある質問
ご利用方法について
- 近くの店舗を教えてください
店舗一覧より、お近くの店舗をご確認ください。
- 営業時間を教えてください
各店舗のご案内ページよりご確認ください。
- 休業日はありますか?
店舗により異なります。詳しくは各店舗のご案内ページよりご確認ください。
- 予約したい・キャンセルしたい
ご利用店舗へ直接お電話にてご連絡ください。
キャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。
※より多くのお客様にご利用いただくため、キャンセルの場合はお早めにご連絡をお願いいたします。- キャンセル料はかかりますか?
【トリミング】キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの場合は前日までにご予約の店舗までご連絡をお願いいたします。
【ペットホテル】1週間前〜2日前:宿泊料金の20%/ 前日:宿泊料の30%/ 当日:全額※より多くのお客様にご利用いただくため、キャンセルの場合はお早めにご連絡をお願いいたします。
- 利用可能な支払い方法は?
現金・クレジットカード(一部店舗のみ交通ICカード)が利用可能です。
VISAやJCBといったブランドや、その他の決済方法につきましては、各店舗によって異なります。
詳細なご案内につきましては、店舗にお問い合わせください。- 持病があるのですが、利用できますか?
1ヶ月以内に発作(てんかん等)が起きた場合、または肺水腫の既往歴がある場合はご利用になれません。
また、かかりつけの病院でトリミングの了承が得られないような重篤な持病をお持ちの場合は、命の危険性も考慮し当社店舗でのトリミングをお受けできない場合があります。- ペットホテルの広さはどのくらいですか?
基本サイズは横900㎜×高さ600mm×奥行650mmとなり、店舗によっては大きなお部屋のご用意もございます。詳しくはご利用店舗にお問い合わせください。
ご利用時の注意点について
- 初めて利用する際に必要な書類を教えてください
はじめてご利用のお客様へのページをご確認ください。
- ワクチン接種は必要でしょうか?
下記のワクチン接種をお願いしております。
【犬】狂犬病および5種以上の混合ワクチン(1年以内)
【猫】3種以上の混合ワクチン(1年以内)※予防接種を受けてから1週間以上経過していないペット、および生後115日以下の仔犬、仔猫はご利用いただけません。
- 何歳から利用可能ですか?
生後115日からご利用いただけます。
- シニア犬も利用できますか?
8歳以上のペットのご利用時には、別途「シニアペット利用承諾書」へのご同意をいただきます。
なおシニアペット(犬・猫)のストレス耐性や特性から、トリミングおよびペットホテルのご利用における体調変化へのリスクを低減させるため、ご利用年齢制限を設けております。詳しくはご案内ページをご確認ください。
また、ご利用当日トリマーがペットの状態を確認させていただき、お預かり中の様子によっては、施術を中断したりお断りすることもございます。
サービス内容(トリミング)について
- 毛玉があるのですが、追加料金はかかりますか?
毛玉の状況に応じて、10分/¥550(税込)の追加料金をいただいております。
- 割引サービスについて教えてください。
初回割引、お友達紹介割引、ホテルトリミング割引、バースデー特典などがございます。
詳しくはご案内ページをご確認ください。
サービス内容(ペットホテル)について
- ペットホテルを利用したいので、ペットホテルがあるPET-SPA店舗を教えてください。
PET-SPA各店舗にてご利用いただけます。(ただしPET-SPAオリナス錦糸町店を除く)
- ペットホテルの料金について教えて下さい。
店舗や犬種、大きさによって異なります。詳しくは「店舗一覧」よりご利用店舗のホテル料金表をご確認ください。
なお、ホテルご利用の場合は料金の前払いをお願いしております。
お客様都合の日程変更等によるご返金はいたしかねますので、ご理解のほどお願いいたします。
- ホテルのハイシーズン期間はありますか?
大型連休、お盆、年末年始のハイシーズン期間は割増料金が適用されます。詳しくはご利用店舗までお問い合わせください。
- 広いお部屋もありますか?
一部店舗でVIPホテル(デラックスルーム)をご用意しております。詳しくはご利用店舗へお問い合わせください。
- 猫もペットホテルを利用できますか?
猫ちゃんもご利用頂けます。
詳しくはペットホテルをご覧ください。- 24時間スタッフの方は常駐していますか?
営業時間外はスタッフ不在となりますが、冷暖房などの温度管理はしっかりと行っておりますのでご安心ください。
- ホテル中、散歩はしてくれますか?
お預かり中は、ワンちゃんがストレスなく過ごせるよう、朝夕2回(※)のお散歩タイムを設けています。
※お散歩は天候状況等により見合わせる場合があります。(屋外での排便が必要なペットについてはお預け時にご相談ください)
また、屋外ドッグラン併設店舗ではドッグラン内のお散歩となる場合があります。- ホテル利用の際に必要な持ち物はありますか?
詳しくはペットホテルをご覧ください。
- お泊りの際に気を付けることはありますか?
初めてのお泊りの場合は、環境の変化による負担を軽減するために、事前にショートステイでの練習をおすすめしております。
長期のお泊り(3泊以上)を予定している場合は、事前に1泊2日のお泊り練習を行うことをおすすめします。
無麻酔歯石除去について
- 無麻酔歯石除去って何ですか?
詳しくはペットクリニックをご確認ください。
- 無麻酔歯石除去の予約の取り方を教えてください。
PET-SPA CARE+CURE エミテラス所沢、PET-SPA CARE+CUREひばりヶ丘のクリニック診療日にお受けいただけます。詳しくはご利用店舗へお問い合わせください。
- 持病があっても施術できますか?
心疾患、てんかん、骨・関節系の持病や手術歴があるペットには施術を行うことができません。
詳しくはペットクリニックの【注意点】をご確認ください。
その他のご質問については以下より
お問合せください